HP 17bII+ 金融電卓(英語マニュアル付属) 価格: 7,610円 レビュー評価: レビュー数: 旧版との違いは外装のみです。機能に変更はありません。
●CPU: 8502
●コントラスト:可変
●組み込み関数: 250以上
●言語: 英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、
●精度: 15桁
●メモリ: 28KB
●重量: 105.5グラム、
●サイズ: (L × W × D) 14.5 × 9.09 × 1.47cm
●内容品: 計算機、電池、英文マニュアル、ケース ディスプレイ: 2行 x 22文字 LCD RPN(逆ポーランド記法)と代数記法の二つを備える 組み込み関数: 250以上 言語: 英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ポルト |
ゾーン ? 相場心理学入門 価格: 2,940円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:45 トレードに成功するために不可欠な「ゾーン」といわれる心理状態に達するための方法を説いた指南書。抽象的な精神論ではなく、トレードという目的に沿った解説なので説得力がある。一貫して勝つためには、どんな投資手法を用いようとも、「ゾーン」は不可欠な心理状態である。投資をこれから始める人にも役に立つが、何回かトレードで痛い目をみたことがある人、壁にぶつかってしまったと感じているトレーダーにとってきわめて有益な1冊といえる。 逆説的に聞こえる「マーケット分析は無意味」というような表現もあり、読み始めは、「ゾーン」にどれほど効果があるものか半信半疑になってしまう。ところが、読み進むうちに |
ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 現代は、いろいろなことが研究されて明らかになってきているように思えるが、筆者の言う「果ての国」での出来事についても非現実的な前提条件のもとでの理論化・定式化されており、そこでは「稀」なはずの出来事が頻発する。今回の金融危機でも「理論」に従った多くの「投資家」が痛手を受けたが、「100年に一度」と言われるだけで、本質的な「リスク」については事後でもほとんど説明されていない。
投資の世界でも、日常の世界でも、「悪い黒い白鳥」に対しては、人間の生まれ持った直感を大事にしながら身構えることを忘れず、一方、「良い黒い白鳥」を捕まえることには躊躇しない、ということであろうか。 |
2010年世界経済大予言―大恐慌を逆手にとる超投資戦略 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 少々楽観的で上から目線が気になる所もありますが、知的エリートが大衆を引きずり回す欧米型社会は既に破綻しており、平和で安全で貧富の格差の少ない日本的なライフスタイルが世界を制覇するのは当然のなりゆきだという増田さんの「あとがき」の帰結へ、各国の資産状況や過去6回の大恐慌のデータ及び日本の製造業の強さ等を元に議論が導かれて行きます。
文中のデータだけでは信憑性が怪しく感じる所もありますが、気になった指摘を紹介します。
1.資源価格は18ヶ月以内にピークの1/10へ
2.3-4年に中国は分裂する
3.リーマンショックでイン |
|
|
|
CD-ROM 日経 経済・ビジネス用語辞典 2002年度版 価格: 13,440円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ビジネスマンとして身につけておきたい用語をすばやく調べることができる経済・ビジネス用語電子辞典。日本経済新聞社の『経済新語辞典2002年版』のほか、日経文庫の株式、保険、金融、経営、会計、流通、広告といった専門用語辞典を収録。 基本用語から専門用語、最新の時事用語までを網羅しているにもかかわらず、辞書データをすべてハードディスクにインストールしておくことができるので、ちょっと調べたいというときにも、しっかり勉強したいというときにも非常に便利だ。検索には見出し語の前方一致、後方一致、全文検索などの方法が用意されており、用語の一部しかわからない場合でもすぐに調べることが可能。収 |
ナニワ金融道4 [VHS] 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 前から拝見したかった商品です。とても、内容がおもしろく最後まで笑い転げました。みなさんも是非見て下さい。全巻拝見したいです。 |
|
|
|