チャ−ガchaga茶 1セット
チャ−ガchaga茶 3セット

|
プロレスの通販サイト
TOPページ | 前のページ | 次のページ
壮絶!喧嘩マッチ烈伝 DVD-BOX 価格: 16,380円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 さっそく拝見。
いいですね。昭和と平成の違いはあれど、プロレス史のポイントを押さえた構成。
画質や音声の問題はやむを得ないところ。時代が経ってますから。
初見の人にも解りやすい流智美氏の語りも素晴らしいと思います。
あーだこーだ言うファンを黙らせるには、リクエストをすれば。
レアな映像も日の目を見るかも・・・ |
|
|
|
|
|
アントニオ猪木 21世紀ヴァージョン 炎のファイター~INOKI BOM-BA-YE~ 価格: 2,000円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 仕事で猪木のテーマを使用するために購入。
もちろん、会場使用ヴァージョンが必要だったのであるが
猪木の名言が一言につき1トラックで入っているのが笑える。
たとえば・・・
「かかってこい!」
「やれるのか、おい!」
「誰の挑戦でも受ける!どうってことねぇよ」
セリフで1トラックとは
キャラクター商品並みの破格の扱いだ。
これでCDが発売されてしまうとは、猪木恐るべし。
ただ、これで2000円は高い。せ |
Get over the Border!~JAM Project BEST COLLECTION VI~ 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 タイトルに使われている単語Borderに色々と拘っているように思います。Get over the BoderもNo Borderも、肉体的・精神的・その他の様々な境界を自ら越えていくという強い意志が表れていて良いですね。
プロレス団体への楽曲提供というのも面白い試みだと思います。ハリケーンLOVEは歌詞が艶っぽくて、カラオケで歌うのは少し恥ずかしいですが、聴く分にはイイ感じです。個人的にはBEAUTIFUL PEOPLEなんてオーソドックスな曲も以外に好きです。
これは聴き応えありますよ。 |
新日本プロレス創立20周年記念オフィシャル・アルバム “超・激戦士伝” 価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 ここに収録されている内、会場で使用されたのは三銃士と藤波。あと、ベイダーはUインターの会場で一度使用されていたとか。 でも、スペクトラムの楽曲はビクターが版権持ってるんだから、入場バージョンにこだわらずに、オリジナルの『サンライズ』を収録してもよかったんでない? |
|
|
最後の切り札 ~THE FINAL CARD~ 価格: 6,090円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 メーカーのHPも閉鎖されており、数年前から使用不可です。
というか、販売後数ヶ月でサイト閉鎖になった超駄作でした。
中古屋さん、気をつけてね。 |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2010 プロレスの通販サイト All Rights Reserved.
|