ベスト・スピリチュアル100 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 中世やルネサンス時代からの選曲もあるのでマイナーすぎと思われるかもしれませんが
当時の代表曲ばかりですので捨て曲無し。「素晴らしい」の一言に尽きます。
私は毎晩寝る前に聴いてましたが、本当に心が洗われました。
純日本家屋の和室にコタツだろうが、目を瞑ればいいのです(笑)。
すぐにマリア像や天使の絵画が浮かんできます。
各社から溢れる程のベスト100シリーズが出ている中、
このカテゴリを取り上げてくれたのはEMIだけだと思います。
21世紀に、ここまで豊富な古い宗教曲が聴けるなんて奇跡に近い。
< |
ヴィヴァルディ:作品集 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 パノラマ・シリーズには珍しい1人の指揮者による2枚組みです。録音は1970年後半から1992年まで。実は私が初めて買った古楽奏法のCDがピノックのバッハ管弦楽組曲でした。例の有名なG線上のアリアがなんとも頼りなげに。これって2・3流の学生オーケストラじゃんとまじで涙がでてきたのをおぼえています。
2秒以上音を伸ばさなければ古楽奏法もなかなかのもの。「四季」も「グローリア・ミサ」も新しい発見がある。B面のコンチェルトも、ファゴット協奏曲をはじめメロディ豊かな佳曲ぞろい。なかなか楽しめました。 |
|
|
|
|
1983 GRAND PRIX 総集編 [DVD] 価格: 3,570円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 懐かしい押掛けスタート、(メーカーや個人で差が着いた)出走台数36(ツーリィング状態)景気がよかったんだね。
酷い路面でもアメリカン達は本当に早かった。(マモラは足をステップからはずしていた)
カメラワークが上下左右に細かくブレて見にくい所がある(走行中)。出来れば全12戦が見られればよかったのにねぇ。
同い年のスペンサーは唯一無二のライダー。特にキングケニーに勝利してのチャンピオン万歳!!
オートバイ好きは買って見るべし。 |
ドッジボール (特別編) [DVD] 価格: 1,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 出だしの内容はちょっと子どもの興味からは飽きられそうになりますが、それはそれで、ドッチボール対戦となれば盛り上がって何度も見ています。子どもには大うけです。(5歳、7歳、9歳) |
1989 鈴鹿決戦 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 2輪のレースが始まって、恐らく最高のバトルです。カメラの位置がいいですね。あっぱれ。
VHSで持ってた人も是非観て欲しい。鈴鹿でこれ程、白熱したトップライダーの絵が見事。
もう何回観ても神業としか思えません。2St4発のタマラナイ魅力が満載です。凄い<(_ _)> |
|
トミックス コンビニ コンビニエンスストア(ローソン)2 4063 【鉄道模型・Nゲージ】 価格: 1,344円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今や町並みにかかせない存在のコンビニ。
しかも1階建てなので低い高架線路の下にも
滑り込ませられるので重宝します。
ローソン、セブンイレブンが発売されていますが
サークルKやファミリーマートも欲しいですね
蛍光灯色(白色)の照明を中に仕込むとそれっぽいです。
トミックスの建物照明は黄色いので
コンビニっぽくありません |
|