薬学の通販情報の森
くすりの事典 Ver.3 ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 病院や薬局で処方してもらった薬の成分や効能、副作用を調べたいときに役立つ、薬剤データベースソフトの最新版。収録薬品数は11,082件、薬品画像6,741枚と、ほとんどの薬剤はこれひとつで調べることができる。 WindowsとMacintosh、それぞれに対応した検索ソフト「CDView」と「電辞萬」を搭載しており、検索には製薬会社のマークや、英数字、薬品名、成分名がキーワードとして使用可能。専門的な副作用用語もワンクリックで解説が表示される。収録データベースはCD-ROMのまま利用することも可能で、更新データも定期的に発売される。 また、薬品の詳細デ−タ、検索リス |
||
不整脈で困ったら ![]() 価格: 3,570円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 一般臨床医向けに書かれており、循環器内科の知識がなくても十分に理解できる。内容はあくまで専門的でありながら、専門書のように調べるために書かれているものではなく、読むために書かれている。したがって、実用書のように、最初から順に読み進めることができ、患者さんとの対話例などは、非常に実践的である。一般診療で不整脈患者さんを診る機会のある医師のみならず、不整脈を専門としない循環器内科医にも役立つ一冊であると思われる。 |
ナチュラルダイエット―あなたの常識をくつがえす3つの習慣 ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 「カロリーと肥満は無関係だった」の一文に興味を引かれ この本を手にとりました。今から5年前のことです。 生命力のある水を摂取する、適切な組み合わせのものを食べる、 果物を正しく食べると、そんな内容のことが書かれていました。 子供のころから太っていた私は、「どうせ眉唾ものだけど、 果物や野菜は大好きだし、ちょっとやってみるか??」と、 そんな軽い気持ちでナチュラル・ハイジーンを始めました。 そうしたら、食べる量は減らしていないのに、食べる順序や 組み合わせを |
バッチ フラワー BOOK ?38種 花のエッセンスが心をいやす? ![]() 価格: 1,785円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 まだフラワーエッセンスについて詳しく分からず、 専門家の知り合いもいないため 本を参考にさせて頂こうと思い購入いたしました。 これにして良かったです。 しょっちゅう見る本になりますから イラストや写真の選択は重要かもしれないと感じ、 皆様のレビューを拝見しこちらを選びました。 さわやかな配色&写真で 内容もわりと詳しく使い勝手がよく 初心者で、自分がつかうフラワーエッセンス選ぶために使用する私には大満足です。 |
骨ナビ ![]() 価格: 13,440円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 『骨』の名称を覚えなくちゃいけないことがあって、教科書とかで必死に勉強したけど、絵が正面とか横とかからのアングルしかなくてあんまりイメージ出来なかったんです。でも、この商品は3Dだから超立体!もっと早くこれを使って勉強したかった・・・。 RoundFlat(ラウンドフラット)っていう会社から発売されているんだけど、ここのHPにいけば体験版がダウンロード出来ましたよ。機能は制限されているけど、どんなものかは分かりますね。 私は学生だったので、「学生版」っていうので買えましたよ。通常版と中身は一緒みたいだし、値段も教科書とかと比べても、ちょっとだけ高いかなぁってくらいだし |
||
スピリットとアロマテラピー―東洋医学の視点から、感情と精神のバランスをとり戻す ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 「スピリット」という言葉が本の題にありますが、単にスピリチュアルというのではなく、中医学の説明や、個々の精油について、中医学から見た性質や効用が書いてあるのでアロマセラピーに中医学的要素を取り入れたい時にとても役立ちます。 |
スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:19 英語版を読みましたが これを"オーガックダイエット”として 簡単に考えるとちょっと趣が違うと思います。 オーガニックは本来の意味は”有機体の”という意味なので 肉・卵なども有機飼育をしていたら 出来るはずですが、この本ではご法度。 著者の食肉会社やアメリカの食肉生産現場などの痛烈な 批判などの項をよむと どちらかというと ”VeganヴェーガンDiet"という感じです。 今は日本では”Organic"という言葉が氾濫していますが これはオーガニック |
痛み解消メソッド驚異のエゴスキュー ![]() 価格: 1,785円 レビュー評価:4.0 レビュー数:29 ちょうど一年前に腰椎間板ヘルニアになり、その頃からこの本を見てやっています。 最初の3ヶ月は、腰痛のメニューだけを毎朝やっていましたが、やらないよりはマシってレベルでした。 それでも、凄く悪いレベルには落ちなかったので、もくもくと続けていました。 半年位して、股間接のメニューも取り入れるようにしたら、お尻周りの痛みがちょっと良くなりました。 そして、10ヶ月くらいからは、インターネット上にあるDVD(値段が高いと思いますが)を使ってみたら、 日常生活はほぼ問題ないレベルになりました。 この本の |